TETSU JUKU

塾業界や教育業界の問題に迫ります。

2021-01-01から1年間の記事一覧

「まいっか」じゃいけないんだ

・この問題の解き方忘れたな…まいっか ・この漢字どう書くんやっけ…まいっか ・数学の宿題なんやったっけ…まいっか ・テスト範囲どこまでやったっけ…まいっか ・明日テストあったかな…まいっか ・ノート切れた…まいっか ・提出物持ってくるのわすれた…まいっ…

おすすめのアニメ

NHKのEテレに「ねこねこ日本史」というアニメがある。日本史を描いたアニメなのだが、基本的に登場人物はほぼねこである。ほぼということは例外もあり、秀吉はさるになっている。教科書のように政治史を追いかけるものではなく、主要な登場人物を中心に物語…

棚機(たなばた)神社〜葛城市

葛城市に「棚機神社」という小さな神社がある。本当にたいへん小さいな神社で、本殿も拝殿もない。あるのは小さな石の祠だけだ。鳥居をくぐると織姫の木と彦星の木が目に飛び込んでくる。その木の間に小さな祠が見える。敷地も狭く境内といっていいか分から…

一条高校の令和4年入試の変更点

令和4年入試において大きな変更点が数点あります。 ①普通科科学探求コースの募集なし 従来は2月の特別選抜で募集していました。 外国語科の推薦選抜は2月に行われます。(定員80名) ②普通科の通学区を奈良県全域に変更 従来、普通科の通学は奈良市内及…

新設県立大学附属高校の入試について

奈良県立大学附属高校の説明会が6月19日に行われ、新しい情報が発表されました。 最も気になるのが入学者選抜の方法ですが、要点をまとめます。 ①推薦入試(1/22) 専願 調査書(学力)+志願書と面接+調査書(その他) *学力検査はなし ②一般入試(2/11) 専…

夏期講習費用が39万円!

夏期講習費用が39万円! ツイッターを見ているとある人が、高額の夏期講習費用を嘆くツイートを投稿しておられましたが、毎年この時期にはお約束のツイートです。とんでもない値段ですが、別にそういう塾もあっていいじゃないですか。どの塾もそんな高額を要…

家庭の教育力は低下したのか

家庭の教育力が低下したと言われて久しいが、果たしてそうだろうか…そうだとしたら、原因はどこかにあるのか…親世代が受けて来た教育そのものに原因の一つがあるのは否定できないだろう。実際に明らかに昔とは違うし公教育そのものが低下している。基礎学力…

「お母さんは古い」本当か

勉強や教育に関しては「お母さんは古い」や「ママの時代とは違う」と、子どもは偉そうに親を否定しますよね。小5くらいからこれが出てきますが、果たして本当でしょうか?どこに目を向けるかにもよりますが、子どもの言ううことは間違いではないですね。少な…

特技は何ですか?

「特技は何ですか?」 この質問は何なんでしょうか?これほど不快な質問はないですよね。私は子供の頃からこの質問に答えることができる特技はありませんでした。だから、たいへん嫌いでした。尋ねられるたびに答えることができなくて、自分に特技がないこと…

徹夜の意味の勘違いを笑ってる場合ではない

さすがにこの歳だと徹夜はできない。若い頃は仕事でも遊びでもよく徹夜をしたものだ。あの頃は信じられないくらいエネルギーがあったし、何しろ気力が違った。今だと、完全に徹夜でなくてもちょっとした寝不足程度で翌日は力が出ない。 さて、昨日、徹夜とい…

2021夏期講習生・新入生募集(7/18更新)

❑入塾説明会・夏期講習説明会 説明会は随時行います。日時はご相談の上決めたいと思います。 夏期講習は7月20日(火)スタート 「夏期講習はもう遅いでしょうか?」 「やる気があれば2日3日くらい遅れても大丈夫です。すぐに問い合わせをしてください」 お…

「火の鳥」を読み始めた

最近、遅れ馳せながら漫画「火の鳥」を読み始めた。手塚治虫の最高傑作と誉れ高いあの「火の鳥」だ。実は小学生のときに読んだことがあったのだが、断片的な読み方だったこと、そして、やはり小学生には難しかった。それで完全に読まないでそっとしておいた…

当たり前のことをしっかりと

先日の中1の英語の授業でのいち場面です。 「先生、これはどういう意味ですか?分かりません」 「問題文を読みなさい」 「何や、そういうことか!」 なんと、この生徒は問題文を全く読んでいなかったのです。問題文を読まずにいきなり問題を解こうとしたので…

當麻山口神社(葛城市)

昨日、5月30日(日)は久しぶりに休みだったので、近所をぶらぶらした。目指したのは地元の當麻山口神社。(當麻は「たいま」と読む)二上山の麓、雌岳の登山口に位置している。自宅からは車で10分以内だ。車を駐めて、二の鳥居をくぐってからも緩やかな斜面…

この3日間の予定

昨日からの大雨のため大変ですが、進学塾TETSUはこの3日間につきましては、先日発信した予定通りに進めます。当然、この3日間も自習室が利用できますので、有意義に活用してください。塾生の方は塾生専用ブログを確認しておいてください。

いつも高得点を取る生徒は…

いつも高得点を取る生徒は、言うまでもなく勉強しています。たいへん粘り強く勉強してします。何度も何度も繰り返しています。丁寧に慎重に繰り返しています。しつこくねちこく勉強しているのです。当たり前のことを徹底してます。当たり前のことを高い次元…

正解しているのに質問するとは

昨日、授業終了後、中3の生徒が私のところへ寄ってきて、こう言いました。 「この問題は正解したんですが、自分の考え方が正しいかどうか確認したいので、質問してもいいですか?」 皆さん、どう思いますか。この姿勢は素晴らしいですよね。何が素晴らしいの…

親も先生も子どもにも見て欲しい動画

先日話題になった動画です。本当にこの動画は衝撃でした。まず、ご覧ください。見事に滑りますから。そして、足が滑って池から上がることがでいないのですよ。 youtu.be ため池は危険だとよくいいますが、この映像を見ればどれほど危険かがよくわかります。…

自己採点が成績を決める

問題を解くとやらなければならないことが2つあります。 それは ①答え合わせ ②やり直し この当たり前のことを高い次元で徹底できるかどうかで学力が決まります。そして、できる生徒とそうでない生徒の差が付くつころでもあるわけです。 今回は答え合わせに注…

塾を辞めるのに2カ月もかかるわけがない

塾に入る前に確認したいことはたくさんありますが、基本的なことは次の12項目です。入塾説明会ではこの12全ての項目を質問して、躊躇なく答えることができればある程度は信頼できます。というよりは、この12項目がすらすら説明できない塾はダメです。やめて…

母の日の母は大喜びだった。

5月9にt今日は母の日だ。私も朝から花を買って母に届けてきた。母は大喜びだった。母の笑顔を見るとこちらも嬉しくなる。現在、母は75歳。認知症を患っている。薬を飲んでいるが徐々に認知症は進行している。薬を飲んでも病気の進行を抑制するだけだ。本当に…

「ノートをまとめる」「ノートにまとめる」ことって…

「ノートをまとめる」と言って、授業の板書ノートを別のノートに丸写ししている生徒がいます。たくさんの色ペンを用いて美しく生まれ変わるノートもありますね。多少のレイアウトが変わっているようですが、ほぼ丸写しです。比較的女子に見られる傾向です。…

奈良県民が選ぶ奈良のおすすめ神社

奈良で有名な神社と言えば、大神神社、春日大社、橿原神宮です。この三社は全国的な知名度を持つ由緒正しい神社です。特に大神神社は日本最古級の神社であり、様々な伝承もあり、ご神体の三輪山はたいへんな神聖な場所として崇められています。しかし、奈良…

塾はただではない

塾はただではない。高い金を払っている。金だけではない。時間も費やしている。大変貴重なお金と時間を費やして塾に通っているのだ。それだけではない。この二つに協力がプラスされている。親や家族の協力だ。送迎や食事の準備、懇談のために足を運んだり、…

非密のドライブ

とにかく密を避け、昨日は過疎地へ向かった。明日香村を通過し、菟田野、そして、東吉野村、川上村と車を走らせた。日差しは初夏のそれで車内はエアコンが無いと無理なほどの暑さだった。 できれば、窓を全開で走りたいのだが、同乗の家族が私以外は花粉症な…

新教科書にQRコードが付いた

中学生の教科書が今春から新しくなりました。今までの教科書との大きな違いは何と言ってもQRコードが付いたことですね。教科によって差はありますが、QRコードを読み取ると特別なサイトに繋がり、説明を聞いたりや映像を見ることがができます。予習や復習す…

漢字を使えば良いことあるぞ

今年の中1は漢字を嫌う生徒が多いのですよ。漢字使うよに授業の度に指示しています。漢字を書こうとすれば思い出す必要があります。その時が大切で、思い出すときに記憶が強化されるのです。ですから間違えてもいいのです。思い出すことが大切です。思い出せ…

学校に提出する面倒くさい地図を意味のあるものに変える方法

毎年やってくる「自宅から学校までの略地図」もう皆さん提出されましたでしょうか。この地図を描くのは本当に面倒ですよね。実は僕は中学生の頃はこの地図を自分で描いていました。母は忙しいし町の様子が分からないということもあって、地図を描くことを大…

生徒を変える授業

随分と前のこと、TETSU塾を開く前に体験授業を開いた。無名の塾なのに割と各学年割と集まってもらって盛況だった。いろんな生徒がやって来た。転塾を考えている生徒、塾が初めての生徒、成績の良い生徒も悪い生徒もいた。その中に相当やんちゃ坊主の顔つきの…

心構えで差がついている

授業前「今日のテストは何点で合格ですか?」と中1の生徒が尋ねてきた。(ちにみに、確認テストは満点合格伝えている)正直なところ、この質問には腹がたつ。なぜか?それはこの一言に勉強に対するいい加減な姿勢が表れているからだ。満点なんかどうでもいい…