TETSU JUKU

塾業界や教育業界の問題に迫ります。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「おもゆ?」違う「じゅうゆ!」

先日の中1の期末対策の時に実際にあった会話です。 ********************** 生徒:先生、おもゆって何ですか? 先生:おもゆ?おもゆっていうのはおかゆさんの汁のことや。 (と言って、教科書をみた。 はじめは家庭科の教科書かと思…

実力テスト結果から見る新設国際高校

11月3日実施の藤井実力テストH回(受験者数:4947名) 11月10日実施の五木実力テスト6回(受験者数:51618) この二つ試験結果が先週から今週にかけて戻ってきました。 この二つの実力試験は受験者数が最も多く、データの信ぴょう性は確かなものです。 進学…

受験勉強は赤本だけではいけない

2学期の期末テストが終わりました。 中3生は入試に向けて突っ走るのみです。 奈良私立入試まであと明日(11/30)で68日となります。 さて、今後の受験勉強では志望校の赤本を使うことなります。しかし、志望校の赤本だけをやってもダメです。「赤本を中心」…

勉強の仕方に関する記事リンク

今週は中学生の期末テスト週間です。気合を入れて勉強に励んでおられることでしょう。ということで以前に書いた勉強に関する記事をいくつか挙げておきます。参考にしてください。 kuri2013.hatenablog.com kuri2013.hatenablog.com kuri2013.hatenablog.com …

待たせることは時間を奪うこと

最近母の世話をしているので頻繁に病院にお世話になることが多いのですが、昔と違って病院も随分と進化しています。特に昨年入院したときには進化の反面、手続きが煩雑でいろいろと説明も多くあって驚きましたね。やや過剰だと思える面もあるのですが、まあ…

hatもhutも日本人には同じ

少し前のことだが、ツイッター上で、hatとhutが話題になっていた。カー用品を扱うイエローハットが宅配ピザのピザハットにハットつながりで8月10日に一緒に記念日を作ろうと持ちかけたらしい。最近、こういう記念日は多くて、そんな風に思うのも自然なことだ…

生徒の言葉を額面通りに受けとめてはいけない

問いかけに対しての生徒の返答は全面的に信じているようでは、先生業は務まらない。 かなり適当でいい加減な返答をする生徒はけっこういる。 【シーン1】 先生:「…だからこうなる。わかった?」 生徒:「だいたいわかりました」 まずはこのケース。気にな…

「かぎろひ」の立つ見えて

今朝6:00くらいででしょうか、トイレに行こうと思って起きたのですが、外を見てみると美しい空が見えたので写真を撮りました。眠かったのですが、美しさに目が覚めましたね。こういう景色を見ると、いつも柿本人麻呂の有名な和歌を思い出します。本当に壮大…

それは理由ではない

よくある生徒とのやり取りです。 【ケース1】 先生:どうしてmakeと書いたのですか? 生徒:makeかなと思いました。 先生:いや、だからどうしてmakeと書いたんですか? 生徒:... 【ケース2】 生徒:宿題を忘れました。 先生:どうして忘れたんですか? …

短所に救われることもある

私の自宅(大和高田市)から5kmほど西の方に二上山という山がある。美しい山の形が二つ並んでいて、向かって右の方が高くて雄岳と呼ばれ左が雌岳と呼ばれてる。標高は500メートルほどなので比較的登りやすく多くのハイキング客が訪れる。この辺りでは有名な…