TETSU JUKU

塾業界や教育業界の問題に迫ります。

2014-01-01から1年間の記事一覧

プレゼントに電子辞書

昨日、中1の生徒との会話。 「先生、塾に電子辞書を持ってきてもいいですか?」 「いいよ。どうしたの?」 「クリスマスプレゼントに親から電子辞書をもらいまいた。」 「そうか、それはよかったね。」 何という良い親だろうか。素晴らしいとしか言いようが…

基本事項は即答でないとダメ

漢字や英単語のテストを悩んで答えるというのはあり得ない。即答が基本である。瞬時に書けないと意味はない。まさに条件反射のように答えられなければ、分かっているとは言えない。もちろん、漢字や英単語だけではない。どの教科にも様々な基本事項がある。…

どの例文で導入するか・・・

I like soccer better than baseball. で導入するよりも、 I like Naruto better than One Piece. で導入したほうが、圧倒的に生徒を惹き付けることができる。更に、脱線も自在である。 ちなみに、どっちが好きなのかを生徒に尋ねると、どちらもほぼ同じくら…

別行動

勉強に打ち込み始めると、行動が個人的になる。それまで、仲良しで何をするにしても一緒に行動していたのが、別行動を取り始めるのだ。今まで、塾の行き帰りや、質問や、何をするにしても仲良く行動してきたのが、個人行動になるのである。別に喧嘩をしてい…

冬期講習生募集中

奈良市富雄の進学塾teTsuでは、冬期講習生および新入塾生を募集しています。 冬期講習会は12月22日、23日スタートです。まだまだ間に合いますよ。お申込みお待ちしております。しかし、現中2の残席は僅かです。お早目にどうぞ。 奈良市鳥見町1丁目2-11 …

ズバッと決断

この時期だから、ほとんどの生徒は受験校を決めていると思われるが、一部の生徒はまだ悩んでいることだろう。受験校を決めることは実はたいへん難しいことである。学校というものは実際に通わないと分からないことばかりである。HPや説明会も充実している…

北原白秋「五十音」

この詩をリズミカルにある程度の速さで詰まらずに音読することはかなり難しい。結構な集中力が求められる。(大人でも失敗します)だから、失敗せずに一気に読めるとたいへん気持ち良い。 昨日、小学生にこの詩を音読させた。最初は何ヶ所かつまったり、読み…

掃除をした

しばらく期末対策で忙しくて十分な掃除ができていなかったが、期末考査もひと段落したので、久し振りに掃除をした。この2週間は結構な稼働率だが、教室の汚れはそれほどではない。手前味噌ではあるが、我が塾生はそういうところはまともである。必要以上に散…

どのように教えるか

先日、ある生徒から、They thought a cedar forest was more beautiful.という文が分からないと質問された。(もちろんこの英文が分からないということは英語は得意ではない。)私はその生徒に、I know that he is kind.を提示して、この英文と同じだから考…

楽しい授業

今日は単なる楽しい授業をした。本当に単におもしろい授業である。分かって楽しい授業、問題が解けて楽しい授業、そういう授業はもちろん大事であるが、そういう授業は普段十分にやっている。真面目すぎるほどやっている。だから、たまにはふざけるのも良い…

また100点!

先日、11月実施の学校の実力テストの英語で100点を取った、中3女子生徒が11月実施の業者試験でも、英語が100点を取ってきた。得意な生徒であれば取れないこともないレベルの試験ではあるが、誰にでも簡単にできることではない。やっぱり彼女の英…

直前講座

期末試験が始まった。今日の午後は明日の試験に合わせて直前講座をする。 こういうやり方には様々な意見があるだろう。しかし、どんな試験でも、最後まで諦めないでやりきることが大事だと思う。その中で学ぶことは多い。 ちなみに、明日の午後もあるので地…

泣くほど悔しい思い

今日も期末対策。ほぼ1日中期末の勉強をした。なかなか充実した内容だったと思う。22日(土)23日(日)24日(月)と3日間、合宿をするように長時間を塾で過したが、生徒も楽しく勉強していた。 さて、今日は中1の生徒が泣いていた。勉強に関することを…

何も知らない子供たち

小中学生はものを知らないのは良く心得ているが、やはりその状況を嘆かわしく思ってしまうことも多い。もちろん、周りの大人の責任である。いろいろ教えてあげないといけない。 昨日も小学生にいろいろと問いかけたが、案の定ではあるが面白い回答が返ってく…

冬期講習生募集

進学塾teTsu 冬期講習生の募集を開始しました。 =TOP= 進学塾teTsu of 進学塾teTsu お電話お待ちしております。 電話0742-51-6400 進学塾teTsu 奈良市鳥見1丁目2-11 奈良・郡山・平城・奈良北・一条 君の志望校を目指す塾

学力とコミュニケーション能力

以前からずっと思っているのだが、学力の高い生徒はコミュニケーション能力も高い。特に女子。男子はそうはいかない。もちろん、コミュニケーションは性格が大きな影響を与えるので、絶対的に言えることではない。中には表面化していないだけで、かなりのコ…

ワークを放置してしまうと・・・

多くの学校では、英語や数学は教科書準拠の問題集を持たせており、生徒はそれを試験当日に提出しなければならない。その時にもよるが、ページ数は20~30ページ程度か、場合によっては40ページ程度になることもあるだろう。基本的には学習内容の定着をはかる…

100点

なんと、中3の女子生徒が学校の英語の実力テストで100点を取ってきた。平均点は他教科と比べると高くは出ているが、それほど簡単な試験でもない。この時期の実力テストだから、総合的な内容で、そこそこの難易度のテストである。よくやった。たいへんうれし…

ブラキディオス

今日、休み時間に小学生が「ブラキディオス」と言っていた。聞いたことがないので、何かと尋ねるとどうやらゲーム(モンスターハンター)の強い敵らしい。初めて聞くとかなり難しい響きあるこの単語だが、子供たちはきっちりと覚えている。もし、これが英単…

親の影響

先日、中3の生徒に普段どんな音楽を聞いているのかと尋ねると、ある生徒が「長渕剛」と答えた。明らかに親の影響だろう。思わず笑ってしまった。そういえば、私の実の娘もやたらと80年代の音楽に詳しい。こういう影響は微笑ましいのだが、影響されて欲しくな…

机をきれいにしてから勉強を始めよう!

何かを始める時に、すっきりと整理された状態が好ましいのは言うまでもない。特に勉強を始めるには、机の上とその周辺の状態がたいへん重要である。そういったことに無頓着で、乱雑にちからった机の上で平気で勉強をしている生徒がいるが、そういう生徒は伸…

「野球を知らない子供たち」を見て感じたこと

丁度、中1の英語では序数を学習している頃(少し遅いね)だが、ファースト、セカンド、サードと言った言葉の認識度が意外なほど低いことに驚く。尋ねてみると、今まで野球にほとんど接することなく中学生になっている生徒が結構いる。実際、テレビでも野球中…

11月に突入!

早い、本当に早い。 11月に入ってしまった。 最も早い奈良私立の入試までは95日! 緊張感がどんどん高まって来る。 しかし、それに伴って中3生は益々受験生らしくなってきている。 そうなると、中3の授業が最もおもしろい。先生のやる気も更に上がるという…

なくて七癖・・・

「なくて七癖有って四十八癖」と言うように、誰にでも癖はある。 先生にも癖があり、好感を持てる癖もあるが、あまり好ましくない癖もある。行動や喋り方、あるゆるところにそれは現れる。その癖を生徒にキャッチされると、モノマネされるわけである。 もち…

「チーズはどこに消えた」

10年ほど前であろうか、この物語が結構話題になった。英語の入試問題にも使われたこともある(確か西大和学園だったと思う)。チーズを巡り主人公のヘムとホーが悩み苦しみ葛藤する物語である。彼らの苦悩がネズミと対照的に描かれれており、何かと示唆に富…

…だからこそ、しっかりやろうぜ

勉強の疲れと、部活の疲れ、そして、この暑さ(今日は驚くほど暑かった)…案の定集中力は極めて低い。動作も緩慢。更には眠そうである。 これではいけない。何のために塾に来ているのか。子どもの気持ちは分からなくもないのだが、気持ちの入っていない生徒…

先生、やることなくなったので、プリントください。

順調にテスト勉強が進むと、テスト勉強の後半には、追加の教材を求めてくる生徒が現れる。そういう生徒は最終的に高得点になることが多い。当然である。ギリギリまでやるべきことに追われている生徒は、弱点を十分に補う余裕はない。やはり早く終わらせるこ…

今日生徒に訴えたこと

「行動しない限りモチベーションは得られない。」 (ロバートリンガー) 中間が早く終わったグループの授業はまだ進めないので、様々な角度から啓蒙した。 欲張っていろんなことを言いすぎても失敗するが、一番言いたかったことは伝わったと思う。テストが終…

中間対策は続く

今日で前半組の中間テストは終わり。 週明けから後半組のテストが始まる。 次の土日はもう一頑張しなければ。 さて、テストに追われているうちに季節が移り変わるが、もう10月の真ん中が過ぎている。街中やテレビではハロウィンの飾りが目につくようになった…

本日は特別講座

中間考査が本日より開始。 ということで、14:00から、2日目に向けて特定の中学の特別講座をやっています。 どんなテストであっても、諦めることなく最後までやりきることが大事です。 直前の1分1秒前まで勉強はするべきだと思います。 さて、中間考査はまだ…