TETSU JUKU

塾業界や教育業界の問題に迫ります。

2018-01-01から1年間の記事一覧

2018年も終わりですね

本日は2018年の大晦日です。あっという間に一年が経ち、間もなく新しい年を迎えようとしています。振り返ってみると、やはりいろいろあった一年でしたが、塾生や塾生の保護者の皆様に支えられた一年でした。塾などどれだけ偉そうなことを言っても、通ってく…

見事な短文

先日、国語の授業で小6に「それとも」を使って短文を作らせていたのですが、ある生徒が作ったのが、「これはぶりですか、それともかんぱちですか」と言う文だったのです。なんか内容が居酒屋でいっぱいやっている親父のようで爆笑してしまったのですよ。小6…

約分して✖をもらった生徒のモチベーションはどこへ…

正しい解答なのに✖とは… 小学校では習っていなことをテスト答案に書くとダメとされてるようですね。なんと、正しい解答でも✖にされるのですよ。たとえば、最近、目にしたのが、分数の計算の答えで、3/6が解答のところ、1/2とちゃんと約分して書いた答案が✖に…

過去記事 神社・パワースポットに関する記事

過去に書いた神社・パワースポットに関するの記事をまとめます。 楽な方法を覚えてしまいました。今回も手抜きです。すみません。 kuri2013.hatenablog.com kuri2013.hatenablog.com kuri2013.hatenablog.com kuri2013.hatenablog.com kuri2013.hatenablog.c…

過去記事 文具系の記事

程よく忙しいので、新しい記事を書く時間がありませんので、過去の記事のリンクを貼っておきます。(手抜きです)知らないうちに文具や筆箱に関することをよく書いていますね。 kuri2013.hatenablog.com kuri2013.hatenablog.com kuri2013.hatenablog.com ku…

義務教育に日本の文化を教える科目があってもいいよね

スピードラーニングのコマーシャルで、「外国人に日本の文化を英語で説明できるといいですよね」と言っていたのですが、冷静に考えると日本の文化を日本語で説明できること自体がたいへんレベルの高いことで、相当な教養がないとできることではありません。…

ネット出願に切り替わることで様々なことを教育してやればいい

便利なネット出願 最近はネット出願が増えており、たいへん便利になりつつあります。大学入試では完全にネット出願だけに移行したところもあるようですし、高校入試でもネット出願が年々増えています。たいへん便利でお手軽なので時間が短縮できますし、合否…

こういう文具って意外に大事なのかも…

本当にいろいろな文具があって驚くのですが、これは筆箱です。長さは20センチくらいですかね。しかし、高さはまずまずあります。虹をイメージしているのは明らかですが、5色しかないのですよ。すごく派手で個性的なので、すぐに目がいきます。こういうデザイ…

英語の問題を解くときに注意すべきこと(長文編)

英語の長文を速く読めるようになるために 長文問題を苦手とする生徒は多いですし、実際、長文問題が取れるかどうかが合否のわかれ目となります。ですから、しっかりと練習して長文を読めるようにしておかなければならないのです。では、どうすればいいか。こ…

平均点が20点台の定期テスト?!

驚きの平均点20点台宣言! 昨日で中学生の期末考査が終わりましたが、対策授業の最終日に中2の生徒が社会の勉強ばかりしているので、尋ねると、どうやら社会の先生が平均点を20点台にすると宣言したようでした。それで、その生徒は焦りまくって他の教科(英…

冬期講習程度で成績はあがりません。

冬期講習を受講したぐらいでは成績は上がりません。夏はさすがに長いのでかなりの時間を勉強に費やすことができますので、夏期講習を受けると成績を上げることもできますし、手ごたえを感じることができるものです。しかし、冬期講習会はたったの二週間程度…

どこからが勉強なのか

ワークのページが埋まっていることに意味はない ワークのページが埋まっているかどうかなど何の意味もありません。大事なことは学習内容を理解しているかどうか、しっかりと身にについているかどうかということです。確かにワーク類は提出しなければいけませ…

母に弁当を作ってもらってそんなに偉そうに言えるとは…

この3連休はずっと対策授業で、生徒も長時間塾で過ごしていました。うちの塾は試験前は8時間程度塾で過ごすのは当たり前のことで、たいへんだと思うのですが、生徒も慣れていますね。様子を見ているとなかなか楽しそうな感じさえするのです。 さて、長時間塾…

望月の歌が詠まれて1000年!

今日、11月23日はあの望月の歌が詠まれてから1000年らしいですね。 平安時代と言えば藤原氏、藤原氏と言えば、藤原道長。 その藤原道長が詠んだのが次の歌です。 「この世をばわが世とぞ思ふ望月の 欠けたることもなしと思へば」 歴史の教科書に出ていました…

grandfatherのgrandって何?

grandfather やgrandmotherに関しては誤解があります。 それはgrandの意味です。「grand」には壮大な、堂々とした、威厳のある、壮麗な…と言った意味があります。たいへん素晴らしい意味を持つ形容詞なのです。しかし、grandfathr やgrandmotherの「grand」…

デコピンジェットストリームアタック?

実際にあった会話です。この前の中間対策授業の時の中1との会話です。 私:これできへんかったらデコピンやぞ。 生徒:デコピン!(笑) 私:デコピン三連発、デコピンジェットストリームアタックや。 生徒:ジェットストリームアタック? ※実際にデコピンは…

英語よりも敬語の方が大事じゃないかな

敬語を話せない大人は非常に多い。普段、営業マンの方と話をする機会は多いが、若い人はダメなケースが多い。訪れる営業マンの中にはとんでもない言葉遣いをしている人がいて、ひどい時には指導をしてやらないといけないこともある。下手すると「です」「ま…

できるようになりたいなら、テキストとノートの配置を最適化しよう

いつも生徒には言ってるのですが、これがなかなかできない生徒がいるのです。それはテキストとノートの位置の最適化です。 意外に多いのがこの↓の配置ですね。 これではテキストの問題とノートの距離が遠いのですよ。視線移動の距離が長すぎるのです。かなり…

今井先生が来られた!

先日、11月11日(日)ですが、我が塾に来客がありました。私と同じように個人塾を経営されている今井先生です。しかし、今井先生は近所で塾をされているのでなく、なんと九州の福岡なのですよ。「九州の中で話をしていてもダメだ、もっといろいろな地域のこ…

懇談の受け方

例えば、学校の二者懇談や三者懇談で志望している高校が無理だと言われたら、どう返答しますか?決して「わかりました」で終わってはいけません。しっかりと尋ねなければなりません。無理は無理でもどれくらい無理なのかを尋ねければなりません。 尋ね方はい…

今この瞬間だけなのか…

例えば、「先生、明日の自習室何時に開きますか?」と尋ねられることは多いですが、先生の立場としては、生徒の「やる気」を感じる言葉ですから、基本的にはたいへんうれしいわけですよ。それを聞くと「よし、その気になったか」「次のテストは本気のようだ…

できる生徒は付箋を使いこなしているぞ!

えっ付箋持ってないの?受験生なのに… 受験生が付箋を持っていないのは驚きだ。いや、受験生でなくても必要だと思う。 付箋がないと不便なはず。本やノートに付箋をしておけば後でたいへん探しやすい。 付箋はパソコンのデスクトップのショートカットアイコ…

お気に入りの曲

最近、気に入った曲は次の通りです。 一つはチャカカーンの「Trough the Fire」のカバーです。シンガーはよく知らないのですが、レネーオルステッドといいます。まだ若いのですが相当な実力派です。「Through the Fire」のカバーは数多くあるのですが、これ…

Novemberを一発で覚える方法

11月に入りましたね。ということは後2カ月で2018年も終わり。早すぎる。本当には早すぎる。しかもこの二カ月は相当なスピード感で過ぎ去る。気が付けば正月なんだろう。 さて、11月は英語ではNovember。月の英語名はある年齢以上になればほぼ日本語とって良…

英語の問題を解くときに意識すべきこと(文法編)

英語の勉強の仕方として、何度も書いたり音読することはたいへん重要です。もう少し具体的に言うと語順や品詞を意識することが勉強の中にあるかどうかも大変重要になります。しかし、それよりももっと根本的なレベルでの英語の勉強のポイントがあるのですよ…

塾の先生はラーメン好きか? 塾の先生の生態②

塾の先生はラーメン好きが多いというのは本当か? 本当です。ラーメン好きというよりはラーメンしか食べるものがないという解釈の方が自然かもしれません。23時や24時に仕事を終えて食事をするとなれば、店は限られています。多くの店が塾の先生が仕事を終え…

塾の先生の生態

多くの塾の先生は夜型である。塾にもよるが、生徒が帰って一息つくのが22:30~23:00。何もなければ、この時間で帰るのだが、たいがいは先生と生徒の話をしたり、教材を作ったりするの、遅いと24:00くらいにはなる。そこから、帰宅すると1:00前で、風呂に…

やっと公立高校の定員が発表されました(平成31年入試)

やっと平成31年入試の公立高校の募集定員が発表になりました。月末発表ということだったので、ぎりぎりになるかと思ってましたが、今日発表してくれました。内容は大きく変化はありませんが、なんと畝傍高校は一クラス減です。昨年まで400名だった定員が360…

どうでもよいよくわかっていないこと…

別にどうでもいいのですが、よくわかっていないことがありますよね。 ・鴨と雁ってどう違うのでしょうか? ・鴨とアヒルの違いは? ・ガチョウとアヒルの違いは? これ気になっている、気になったことがあるという人は多いでしょう。 もちろんご存知の方も多…

仕込むべきことは…

できる生徒の勉強法で素晴らしいと思うのは「教科書をしっかりと読む」ということです。分からないことがあるとき解けない問題があるときに、まずできる生徒のとる行動は教科書を読むことです。それも隅々まで読むのです。それで解決しなければ手元にある教…