TETSU JUKU

塾業界や教育業界の問題に迫ります。

2015-01-01から1年間の記事一覧

やっぱり日本は豊かだなあ

日本で暮らしていると感覚がぼけてしまうので、なかなか気が付かないが日本は本当に豊かである。特に変わった品物に出会うとそのことを実感する。本来の機能を失ったデザイン最優先のものがその代表である。今朝も書店でそんな豊かな日本を実感したのである…

今日の空

塾から見えた西の空。ほんのひと時ですが良い空でした。 進学塾teTsu 奈良市鳥見町1丁目2-11 とりみ通りを西へ約400Mです。

嘘はいけない

先日の日曜日のことである。中間考査直前だったので朝から夕方まで対策授業であった。残念ならが、開始時刻になっても中3が全員そろわなかったので、少し待っていると5分ほどして、ある男子生徒がが、「遅れてすみません」と申し訳なさそうな顔をして入って…

シャーペンの消しゴムを使うと・・・

シャーペンのノックするところの消しゴムを使うと、消すのがたいへんで、結構時間がかかってしまい、さらに消えにくいのでノートが汚れます。そして、普通キャップが付いていますが、使い終わった後キャップをつけることに失敗して、床に落としてしまい、小…

県内のゆるキャラで勉強をした

今日の小学生の総合の授業では、奈良県内の市町村の公式ゆるキャラをテーマに学習した。授業をするにあたっていろいろ調べてみたのだが、非公式を含めると大変いろんなキャラクターがいて驚いた。フナッシーのように個人でやっているものもあり、なかなか笑…

できない言い訳

「部活が忙しくてできませんでした」これは正当な理由だろうか? 起きている時間ずっと部活をしているのでれば、分からなくもない。そんなことはあり得ないし、日曜日に一日中試合があったとしても、家に帰って学習する時間は十分に取れる。しかし、疲れてダ…

「風立ちぬ」を聞きながら思ったこと

10月に入ってかなり涼しくなり、ようやく秋らしく感じられるようになった。秋と言えば「風立ちぬ/松田聖子」である。私はこの歌が昔から(中学生のころから)ずっと好きだ。この時期はいまだに車に乗りながら聞いている。この曲は歌詞もメロディーも美しく…

文法用語は難しいのか

英語指導において、「文法用語は難しく感じるので避けるべきである」という意見を持つ先生は意外に多い。その代わりに、別の語に置き換えて説明しようというのである。例えば、「形容詞」とは言わずに、「どんなだ語」と言い替えたりするのである。なるほど…

左様

だいぶと前からだが、私は生徒からの問いに答える時に、よく「左様」と言う。「そうです」「その通り」と言う代わりに「左様」と答えるのだが、生徒のとってはこの「作用」がなかなか面白いようだ。身近な人がこの言葉を使っている場面に遭遇することはまず…

テストの後

昨日は中3に実力テストの成績表を返却した。教室では笑顔にあふれている者、厳しい表情の者、中には表情に出さない生徒もいたが、それぞれの様子が見られた。成績表が返されるといろいろな思いが駆け巡る。「あれだけがんばったのに…」「ダメだったと思った…

当たり前だと思ってはいけない

塾に通えることが当然だと思っている子供たちは多くいる。親の苦労や努力を知らないで、当然の権利のように思っている子供がいる。(実際は何も感じていない生徒が多い)私はいつも、塾に通うことは当たり前ではないということを生徒に言っている。本当に何…

中2に気合を入れた

中2のお気楽さはには不安を感じることがある。もちろん、宿題もやり小テストもそれなりに点数を取るが、それほどの必死さを感じない。「普通」なのである。中2の夏休みが過ぎたということは中学生生活も折り返しているということを、何度となく伝えてはいる…

中3一日合宿

シルバーウィーク最終日ですが、今日、中3生は一日合宿をします。塾内での泊まらない合宿です。午前はテストを受けて昼から夕方までずっと授業をします。しかし、うち上げ花火的一発屋イベントではありません。あくまでも普段の授業のストーリーの上にある…

10万アクセス達成!ありがとうございます。

お蔭さまで、このブログも10万アクセスを達成しました。誠にありがとうございます。更新頻度も不定期で、思い付きを綴ったくだらない文ですが、塾生から業者の方までいろいろな方に読んでいただいております。本当にありがたい限りです。 さて、文章を書く…

高校入試 英語の長文問題

高校入試レベルの英語の長文は学習内容に制限があるので、どうしてもつまらないものになりがちである。特に秋の実力テストや公立入試レベルであれば、日常生活を描いたものが多いが、たいへんつまらない。留学生が来たとか、ボランティアをしたとか、といた…

美しさを理解できるということ

お昼、生徒がいない時はよくジャズやフュージョンといった好きな音楽を流しているのですが、今日は、早く来た小5の生徒がそのジャズを聞いて「なんか良い音楽が聞こえる」と言いました。小5のくせにジャズを聞いて「良い音楽」なんてことが言えるのは、あ…

将来、先生業はなくなるだろうか?

コンピュータやロボット、人工知能などの発達で将来なくなるかもしれない職業のことが、最近、よく話題になる。どこまで技術が進んでいて、現時点のロボット技術や人工知能のレベルはよくわからないが、教えることだけで考えたら、なかなか上手なロボットが…

安くて良いもの

w-takuma.jugem.jp このブログは、東大阪で塾を開いているSakura塾の塾長のものです。彼は前の職場の後輩で、若い割にはなかなか骨があり、筋も通っている将来有望な先生なのです。このブログ内容もなかなか辛口ではあるのですが、本質を見事についており、…

説明を減らすために

中1の英語の授業では一般動詞の三人称単数を学習しているが、問題集をしているといろんな単語が出てくる。昨日はwalk to~という表現が出てきた。それほどレベルの高い単語ではないが、toが付いているのできっちりと訳語を与えたい。生徒に尋ねると普通は「…

奈良ってやっぱりすごいなあ②

最近、暇があれば神社を巡っています。幸い、奈良は信じられない程、歴史が豊かなので、身近なところにものすごい神社がたいへん多く参拝するたびに驚かされます。 さて、先日訪れたのは御所市。御所市は緯度的には奈良盆地の丁度真ん中くらいで、奈良県の西…

教えるために役職や肩書きはいらない

生徒側からすると先生の役職や肩書は関係ない。その先生が教えることが上手なのかどうか、自分の成績を上げてくれるのかどうか、自分に合うのかどうかといったことが大事なところだ。生徒によっては、楽しさなんかも気にする者はいるだろう。教える上で役職…

実は良く知らない

身近なはずなのだが、意外とよく知らないことはごまんとある。例えば、奈良に住んでいながら、「法隆寺を訪れたことがない」、「法隆寺には行ったたことがるが、何のお寺なのか分からい。」こんな奈良県人は多いはずである。もしかすると、県外の人々、或は…

昭和を探して

明日香村にある、アトンおもちゃ館へ行っきた。テニスをしている人なら知らない人はいない明日香コート(明日香庭球場)の東側。本当にすぐそばである。 さて、このおもちゃ館だが、民家なので外観はそれほどではなく、血圧にも変化はない。しかし、一歩入る…

大人の考え方

大人の考え方っていろいろあるが、その一つに「万一に備える」ということが挙げられる。いわゆる保険ですね。子供は大人へと成長していく過程でこの「保険」という考え方を徐々に身につけていく。そして、大事な場面で大失敗をしないようにあれこれと考える…

理由や根拠を明確にしよう

前回も書きましたが、最終的に分からなければ「なんとなく」で解答することになります。分からないからといって、解答欄をブランクのままで放置することはダメなことです。しかし、普段から「なんとなく」だけで解答していると思考力には発展しません。間違…

なんとなく違うような・・・

問題 I have a cold.(since yesterdayを加えて書き換えなさい。) ということは、「昨日からずっと風邪をひいている」という意味になるから、 「現在完了形に書き換えなさい」と指示されているのと同じである。 だから、解答は, I have had a cold since ye…

4線ノートで思うこと

英語学習には4線ノートが必要だと思いこんでいる生徒がいるが、必要なのは最初だけでよい。アルファベットや単語が正しくバランスよく書けるようになれば使う必要はない。さっさっと大学ノートに切り替えるべきである。しかし、律儀と言うべきだろうか、いつ…

勉強とは

例えば、テストで不規則変化動詞を間違えたとする。もちろん、受験生であればその間違えた単語を練習し、二度と間違えないように覚え直しをするだろう。しかし、それだけでいいのだろうか。ミスや間違いと言うのは氷山の一角のようなものである。その単語だ…

9月のがんばり

中3であれば夏休みは誰だって勉強を頑張る。みんな頑張るから、あまり差はつかない。しかし、9月は分かれる。引き続き頑張り続ける生徒と、そうでない生徒に。毎年、学校が始まりいろいろなことがあると、受験生にも関わらず学習意識が著しく低下する生徒が…

しゃべり方と言葉遣いについて

このリンクは前の塾の先輩のブログで、この記事は共感できる内容です。 他にも、教育や勉強に関する話題がたいへん多く、なかなか勉強になります。 単語で話させない | 陽塾www.yohjuku.com さて、この単語で喋る子供はたいへん多いですね。これは、もう大人…