TETSU JUKU

塾業界や教育業界の問題に迫ります。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

学校、どうなってるんだ?

最近よく話題になるのですが、生徒の日傘を禁止する学校があるようです。(推奨すしている学校もあります)理由は「手がふさがって危ないから」ということのようです。いったい何を言ってるんでしょうか…雨傘との違いはどこにあるのでしょう?この異常なまで…

「目の下の隈」は英語でどういう…

「bear under the eyes」 「ちょっと待て!」と思わず突っ込んだ。 「目の下の隈」は英語でどう表現するかが気になりとりあえず、google翻訳に任せてみた。すると、「bear under the eyes」 と訳したのだ。さすがに笑った。いくら何でもダメだろう。でも、お…

言葉を知らないと…

言葉を選びたいのであれば、言葉を知らなければならない。自分の中に言葉が無ければ選びたくても選べないし、そもそも言葉を選ぶという発想さえ浮かばない。言葉を知らなければ、平易な言葉で、語義の広い言葉で、当たり障りのない紋切り型の表現で、ごもっ…

小さい塾は情報面で不利なのか…

小さい塾は情報面で不利であると思われる方は依然として多いようだ。保護者が求める情報とは主に入試情報や学校情報だと思われる。今はインターネット上に情報はあふれている時代だ。どこの学校も宣伝に必死で情報が溢れてかえっている。だから、個人であろ…

魅力的な人になるには…

魅力的な人ってどんな人だろう…やっぱり博識の人ですよね。いろんなことを知っている人は話題が豊富だし、楽しい会話ができます。また、言葉遣いや喋りそのものに機知があり、知的な会話ができます。もちろん、興味深い場所もたくさん知っているので行動範囲…

なんでこんなに暑いのに部活やるんだろう…

私は子供が体を動かすことやスポーツをすることは大変大事だし意義のあることだと思っている。だから、部活動もある程度やる方がいいし、たまにはへとへとになればいいと思っているし、また何かに夢中になったりスキルアップを目指して試行錯誤を繰り返すこ…

塾に通わずに勉強はできても、塾へ通う方が良い

塾へ通っていなくても一人で勉強ができる優秀な生徒はいる。塾代がかからないなんて本当に親孝行な子供だ。そういう生徒は、まず学校の授業をしっかりと聞き(これが大事)不足する分は通信教育や映像授業などで補っているようだ。そのようなやり方で、中に…

奈良県公立高校 令和3年から新しく募集する高校・および学科

令和3年度から新しく募集する高校およびコース情報が奈良県のHPにありました。(下の青地が奈良県の教育委員会の発信です。詳しくはHPを確認してください。) 尚、先日発表になりましたが、県立大附属高校の開校は一年見送られる(コロナのため)とのことで…