TETSU JUKU

塾業界や教育業界の問題に迫ります。

「凡ミス」をなくす方法

ミスをゼロにはできないですが、減らすことはできます。いろいろな観点がありますが、その一つが普段の学習の緊張度を高めること、そして学習の精度を上げることです。試験を解くときと同じよな精神状態で普段の勉強に取り組むことが何よりも重要です。普段…

塾の合格実績のアピールの仕方とそれに関して

塾の建物の外観というのは、塾生が合格した高校名やその高校に何名の合格者がいるのかを大きく書いて貼ってあるのが一般的ですね。ほぼどこの塾でも同じですよね。特に大きくなると実績をアピールするのが激しいように思います。うちの塾がある通りにも大手…

一人で成功を勝ち取ることはできない

成功する人は頑張る人・努力する人であることは言うまでもない。しかし、一人で頑張れりきれるほど何事も甘くもなく簡単でもない。普通、成功の陰には誰かのサポートや援助があるものである。どれだけ凄い人でもそうだ。例えば、(漫画ですが(笑))天才外…

そのフレーズは危険

恩着せがましい言い方 子供が嫌がる言い方があります。それを言われると不機嫌になり反発してしまう言葉があるのですよ。子供に気を使いすぎるのはどうかとは思うのですが、多少は気を使っうべきだと思いますし、わざわざ嫌われるような言い方はなるべくしな…

塾が大きくある必要はない

教えていると痛感するのが、個別指導をするより集団授業の方が圧倒的に無駄やロスが多いということです。集団で動かすとなると当然、全員の理解や達成度を意識しないといけませんから、どうしても遅くなります。その集団が大きくなればなるほど無駄やロスも…

読解力に関して

読解力は大事… 読解力があればなあ… 読解力が欲しいなあ... 読解力って何だろう… 読解力ってどうすれば… 誰もが、このようなことを思い悩んでいるでしょうね。 そして、よく言われる「読書をすれば読解力がつく」や「語彙力が増えれば読解できる」というのは…

どうして私語はいけないのか

普通は自習室は私語厳禁なのですが、私語とは何かを分かっていない生徒は多いのです。最も多いのが勉強に関することは私語ではないと思ってるケースですね。隣の友達に範囲を尋ねたり何をするべきかを尋ねることは私語ではないと思っているようです。また、…

お気に入りダイソーグッズ

ダイソーでいいものを見つけました。 一つはパズルです。安い割に結構遊べるのがいいですね。 他にもいろいろなパズルがあって面白いです。 もう一つは読書台。これは200円商品ですが、読書というよりは勉強するときに使いたいですね。特に勉強机は物が多…