TETSU JUKU

塾業界や教育業界の問題に迫ります。

どうする小学生の英語…

2018年から小学英語が移行措置期間に入り文科省が作成した「We Can」というテキストを使います。しかし、移行措置期間は現行の時間割のままなので授業数を確保できません。短い時間をつなぎ合わせて何とか時間を確保するだろうという見方が大半ですが、正直…

1月31日は皆既月食

すでにご存知の方も多くおられるでしょうが、1月31日(水)は皆既月食ですよ。21時前から始まり24時過ぎまで続くようですね。ですから、授業終了後に十分に観測できます。たいへん楽しみです。あの怪しげな赤銅色になる月を見れるのですからね。受験生も入試…

生徒はとんでもないことを言うものです

生徒はかなり真剣にとんでもないことを言うものです。面白いものもあれば笑えないものもあり、そのたびにいろいろなことを感じます。最近も次のような会話があったのです。 実際にあった会話① 私:「A君、この場合はどんな法則を使いますか?」 A君:「ええ…

前から思っていた不思議なこと

学校って昔から水曜日によく会議をやっていますよね。その会議のために少し早く帰れるので子供の頃はうれしかったのですが、今、改めて考えると不思議なのですよね。学校にもよりますけど、ほとんど半日で終わっている日もあるみたいです。会議のために生徒…

最近のお気に入りシンガー

最近のお気に入りは「嶋野百恵」というソウル系のシンガー。Youtubeのお勧めに上がってきたので、素性も知らないし詳しい情報はないのですが、非常に心地よいR&Bです。歌は非常にうまいです。声は甲高くはなく低めで聞きやすいですね。調べるてみるとどうや…

できる生徒が生き生きとしている塾がいい塾だと思う

うちの塾では小学生の英語でも音読をやらせています。100語程度の簡単な英文(といっても中学1年終了レベル)を何度も読ませています。3段階の評価ができるようにタイムを決めて各生徒ががそれぞれの目標に向かって練習してきます。そして、授業中にテストを…

まるでベテラン漫才師のツッコミ

この前、実際にあった小学生の会話です。 A君:先生、すみません。テキスト忘れました。 B君:お前は何しにきてんねん? B君はA君の隣に座っているのですが、A君の発言のあと間髪入れずにこの一言が出たのです。もう、面白くて爆笑してしまいました。こんな…

来年から、小学校の先生は大変でしょうね、英語をどうするのか…

小学校の先生は、これから英語を本格的に教えないといけないですから大変ですよ。若い先生は柔軟性がありますからね、新しいことにも対応しやすいですが、40歳以上の先生は柔軟性は低下していますし英語も忘れていますし、相当つらいですよ。英語の知識はも…