TETSU JUKU

塾業界や教育業界の問題に迫ります。

期末対策真っ只中

今週は中学生の期末考査です。どこの塾でも対策授業で盛り上がっているでしょう。うちも例外に漏れず盛り上がっており塾生は頑張っております。 テストが始まると基本的に自習にする塾も休みにする塾もあるかもしれませんが、 うちはテスト中も全員が強制的…

AかBかについて尋ねてるのに…

これは日常生活でもよくありますが、例えば子供に「AとBのどっちが好きか…」というような質問をしているのに、「C」のことを言い出したり、AにもBにもどちらにも関係のないことを言い出すような場合は、相当心配ですね。これの問題点は問いに答えていないと…

冬期講習生募集しています②

進学塾teTsuでは、冬期講習生を募集しています。 募集学年は小5~中3の集団授業です。 高校生の英語の個別指導もします。 わかりやすい授業は言うまでもありません。 勉強に対する価値観を変え勉強の仕方を学びます。 しかし授業を受けるだけでは何も変わり…

冬期講習生募集しています

現在、進学塾teTsuでは冬期講習生を募集しています。「そろそろ塾へ通いたい」「本格的に勉強を始めたい」とお考えの方は、この冬期講習会から始めるといいでしょう。現中1中2の方は新学年が始まるタイミングよりも、この冬期講習または3学期から始めるのが…

期末テストの勉強はこの二日で決まる

今日の時点で提出物がだいたい終わっていればテスト勉強は成功ですね。(気を抜かなければですが)今日も明日もずっと提出物に追われるようではこの期末考査の勉強は失敗ですね。うちの塾生は前者が圧倒的ですけどね。一部苦しんでいる人がいますが... さあ…

時間割の組み方

時間割の組み方で成績も変わるものです。週1回でやるよりも週2回にした方がいいでしょうね。もちろん、3回になれば3回のメリットはあるのですよ。やはり回数が多い方が意識は高くなりますし、覚えやすくなるものです。もちろん勉強は授業だけで決まるもので…

tillとbyの区別の仕方

高校入試の英語では、頻出の前置詞の問題として、「till~/~まで」か「by~/~までに」かを選ばせたり書かせたりする問題がある。tillは継続、byは完了を意味するのだが、これがなかなか覚えられない。それなりに説明はできるけど、中学生は長い説明は受…

部活が終わってからぐいぐい伸びるは本当か…

「部活が終わってからぐいぐい伸びた」というような話は嘘ではありませんよ。実際にあることです。しかし、全員が全員びっくりすほど伸びるわけではありません。偏差値50台だった生徒が部活が終わってから偏差値70近くなったというのは、ありえないですね。…