TETSU JUKU

塾業界や教育業界の問題に迫ります。

血圧の上がる音楽

血圧が低いといいことはありません。活動するときには血圧をあげることが大事です。アップテンポの音楽を聞くと気持ちが盛り上がり、血圧も上がるものです。そこで私の好きな血圧の上がる曲ベスト5を紹介します。 1.Rydeen / YMO 2.Truth / T-SQUARE 3.Chron…

大きすぎる文字を書く生徒

比較的女子は小さな文字を書く傾向がありますね。驚くほど小さな文字を書いている生徒がいます。小さい文字を書く生徒は基本的に文字は美しい方になりますね。形の狂った文字、バランスの悪い文字はまずありません。しかし、あまりにも小さく書くと必要以上…

中2の2学期はめっちゃ大事

中2の夏休みが過ぎたら実は中学3年間を既に折り返しています。何事も折り返すまではけっこう長く辛く感じるものです。しかし、半分が過ぎると早いですよね。あっと言う間に時は過ぎ去り気が付けば入試の直前というのはよくあることです。もちろん生徒はそん…

偏差値60の高校から偏差値60の大学

偏差値60の高校へ進学しても偏差値60の大学に入れる保証などなどどこにもないことは塾・予備校業界では当たり前です。高校入試と大学入試はそれはそれは驚くほど違いますし、それはシステムなどもそうですが、やはり試験の内容がもうたいへんな違いなのです…

マイペースだから…

「マイペース」という言葉はあまり良い意味では使われない。基本的に遅い人に使う言葉だし、協調性がない人にも用いられる。そのあたりを婉曲的表現しているにすぎないのだが、生徒はそんな風には思っていないようだ。むしろ、「マイペース」を自分の個性と…

成績順の座席

大きな塾では成績順に座席が組まれたり、テスト結果が張り出されたりすることはよくあるこです。特にトップ校を狙う塾としては別におかしいことではありませんし、自分の学力を様々な形で認識することは極めて重要です。座席や張り出しに対して悔しいと感じ…

子供に本を読ませる方法

勉強しない子供に「勉強しなさい」と言って勉強してくれたら、苦労はありません。我々塾の存在意義もありませんよね。そんな言葉では勉強はしてくれません。読書も当然同じです。本を読まない子供に「本を読みなさい」と言っても絶対に読みません。そんなも…

中学生にもなればテンポの速い漫才を理解することは大事

私は子供ころからお笑いが大好きで、特に吉本新喜劇と漫才が大好きでした。今は新喜劇はほとんど見ませんが、漫才はよく見ています。私がこの数年で最も好きな漫才師は「ノンスタイル」ですね。他にも個性的で実力のある漫才師は多いですが、自分としては圧…