TETSU JUKU

塾業界や教育業界の問題に迫ります。

もやもやすること

 傍から見ていると公立学校の指導では成績を伸ばすのはだいぶと難しいのではないかと思っている。まずは小学校の問題点、授業で習った内容でないとテストでは〇をもらえないところ、習っていない漢字を使うのはダメと指導されるところ。自学の芽を摘み学ぶ喜びを完全に否定してしまっている。正しい解答を書いたのに、授業で教えた方法でないから✕にされてしまう。トンデモないことだ。教えた方法、先生の言ったことでないとダメって謎である。また、中学ではテスト範囲の発表が遅い。1週間前にならないと発表しない。というか発表できない。おそらく計画的に授業が進まないのだろう。これでは生徒は勉強しにくい。優秀な生徒は「ここまでは入るだろう」と先を見越して学習を進めるものもいる。せっかく先をみて頑張ったのに、突然範囲が減ることもある。そして、提出物などの課題は膨大だし、教科書準拠ワークは異常に難しい問題が載せられ、できない問題、わからない問題には模範解答を書き写さなければならない。テスト勉強をしたいのに、ただの作業を余儀なくされる…試験前にプリント束を渡され「いついつまでやりなさい」とくる。この宿題でやりたい勉強ができなくなる。たいへん理不尽なことが起こるのだ。プリントの折り方一つ指導しないし、宿題の仕方や暗記の仕方も指導無し。だから、できる生徒は勝手にエライ。学び力の高い生徒はどんな状況でも身につけることができるし。授業といえば「どうせ塾でやってるから、説明はしない」実際、こんなことを言う先生もいるわけで、全員塾へ通っていると思ってるのか…。低学力の生徒が伸びるイメージを持てない。一方では部活でとことん生徒の体力と時間を奪い。勉強できないくらい疲労困憊させ、勉強どころではなくならせている事実がある。できない生徒を作っているのだ。挙句の果てに勉強よりも大事なことがあると言い…生徒が賢くなるイメージが全然わいてこない…。また、生徒指導に連帯責任を負わせる先生も少なくない。一人ができていないとグループで責任を負う。生徒のためではない、先生に都合がよいやり方である。完全に教育を放棄したやり方だ。こういうところにイジメが起きる。恐ろしい。最も忌み嫌うべき全体主義である。学校ってどうなってんの?と言わざるをえない。これは全部聞いたりしたは話だが、保護者の方はもっとひどい話も聞いているだろう。他にもあり得ない指導や話がゴロゴロしてる筈だ。なんのためにPTAがあるんだろう…先生も学校も教育も終わっている…「塾が流行っていいじゃないか…」と言われることもあるが、僕はそうは思わない。学校が健全だからこそ、塾もきっちりと機能する。現状では塾の真価は発揮しにくいのだ…

進学塾TETSU/富雄/学園前/東生駒/高校入試/小学生英語/奈良・郡山・一条