TETSU JUKU

塾業界や教育業界の問題に迫ります。

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

しゃべり方と言葉遣いについて

このリンクは前の塾の先輩のブログで、この記事は共感できる内容です。 他にも、教育や勉強に関する話題がたいへん多く、なかなか勉強になります。 単語で話させない | 陽塾www.yohjuku.com さて、この単語で喋る子供はたいへん多いですね。これは、もう大人…

例文力

漢字力や単語力があると言えば、漢字や単語をよく知っているということ。語彙力が高いともいう。しかし、例文をたくさん知っていても、例文力があるとは言わないし、例文力という言葉はないのである。なぜないのだろうか?単語を覚えるほど例文を覚えること…

塾よりわかる・・・

書店で教材を探していると、「塾よりわかる〇〇」といった名前のついた参考書を発見した。「こんなものが出回れば、我々の立場がなくなるな…」などと思いながら手に取って読んでみる。なるほど、「塾より…」というだけあって上手く書かれてある。また、見や…

片っ端から日本語に訳すこと

次の問題は大変簡単である。 He can swim across Strait of Dover. He ( )( )( ) swim across Strait of Dover. 上下を見比べればcan が3つの括弧と対応するので、is able toを入れればよい。これで、ほぼ同意の文が完成する。普通に勉強をしている中3生で…

中途半端なところで勉強をやめなくなった中3

長い標題が示すような変化が中3の勉強に見られようになった。少し前までは、解いている問題の途中で終わったり、答え合わせをせずに終わったり、とにかくあり得ない程中途半端なところで勉強を終える者が多くいた。それが夏休みの勉強を通して少しずつ変化…

先生、「ひらひら」はつけますか?

先日、中2授業で単語テストをする前にある生徒が 「先生、『ひらひら』はつけますか?」と尋ねてきた。 もちろん、意味が分からないので、逆に尋ね返してみると、どうやら「~」のことだった。例えば、「look for ~/~を探す」の「~」だった。 それを聞…

今夜はカブトムシ

コツンコツンと毎晩のように玄関にセミのアタックがあるが、今夜はなんとカブトムシのメスだった。玄関扉に衝突して墜落し、ひっくり返ってもがいていた。中2の生徒が捕まえて元に戻してやったがかなり弱っていた。少し前はカミキリムシが壁にとまっていたし…

おばあちゃんから学んだこと

私は両親が仕事で忙しく、おばあちゃん子として育ちました。小学生の頃はずっと一緒に過ごしていましたが、今思えば何を学んだという記憶はあまり残っていません。しかし、いろいろな話を聞かせてもらいました。その中でも特に多かったのが戦争の話でした。…

Cicada Attack!

この時期は虫が多くて困りますが。 どうも今年はセミが多いです。 夜になると何匹もの蝉が玄関の扉やガラスに突進してきます。 衝突音は結構大きくて、気にせずにはいられません。 そして、それが原因かどうかは分かりませんが、セミが玄関先で死んでいます…

職場体験の中学生

何もせずに、というか何をしたらいいのかわからないで、ぼーっと突っ立っている職場体験をしている中学生。地元のスーパーやコンビニなどでよく見かける光景だ。しかし、ぼーっと突っ立っているだけでは職場体験ではなく、職場見学である。職場にもよるだろ…

何でも知っている生徒

中1のT君は物知りだ。驚くほどいろんなことを知っている。ただし、クイズに出るような雑学もそうだが、寧ろ、大人が知っているようなことをいろいろと知っている。例えば、家電製造メーカーを3つ上げるように言うと、3つどころか、5つも6つも上げてくる。…

欠席者のビデオ授業

部活が終わった中3生もいれば、まだまだ、部活が終わりそうにない中3生もいる。遅いところはお盆前まで続きそうだ。そうなると、どうしても昼の授業が受けれなかったり、1日欠席することもある。中3の授業は回数も多く、進度も速い、当然宿題も多い。受けれ…