TETSU JUKU

塾業界や教育業界の問題に迫ります。

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

We are the world.

ここ何回か小学生の英語の授業では、あの名曲の「We are the world」を歌ってる。歌っているだけで、文法的なことや解説はしてない。ある程度覚えて歌えるようになったらいろいろ解説してもいいと思うが、小学生なので、興味を持ってもらうことが一番の目的…

計画の指導

学力を上げるためには以下の3点がバランスとれている必要がある。 ①十分な学習量 ②正しい方法 ③学習計画 教科が増えて学習量が増えるにつれて計画が大切になる。中間考査や期末考査でもあれだけの教材があって試験範囲が広くなると、把握するだけでも大変に…

教材の決定

塾を開くときに教材を何にするかは本当に悩んだ。 たくさんの見本教材を見て検討したが、どの業者の物も大変質が高く、甲乙つけがたかった。あとは実際に使ってみないと何とも言えない。教材の細かな良い点も悪い点も授業をしながらでないとわからない。更に…

英語学習と音読

今日の中1の英語は音読テストであった。100語弱の英文の音読テストである。短い文章だが中1にはやや語彙が難しいレベルである。 こういうテストは普段の筆記テストとは異なり、緊張感が高まるものである。何せ人前で音読するのだから、ごまかしは利かないし…

分かろうと必死になること

マンガ「ブラックジャック」を読んでいると、重大なテーマになるのが患者の「治したい」とか「生きたい」という気持ちである。ブラックジャックは必死で治そうとする患者に徹底的に治療をする。生きる希望を失ってしまった患者には、嘘をついてまで希望を与…

明けましておめでとうございます。

2014年始まりました。 進学塾teTsuは1月4日からスタートです。 少し心配でしたが中3生が元気よく塾に来てくれました。 さすがに中3ですね、ひどい正月ボケの生徒はいません。 いきなりテストをしましたが、ちゃんと勉強してきました。 しかし、夜の中1中2が…