TETSU JUKU

塾業界や教育業界の問題に迫ります。

漫画からも相当学びはある

 生徒たちには、できれば本を読んでもらいたいが嫌なら読まなくてもいい。でも、日ごろから文字は読んで欲しいと持っている。短い文でいいから読んで欲しい。言葉を読むことで知識を身につけたり、理解を深めたり、思考が促されるということを日常的して欲しい。それができていれば、別につまらない小説や文学とやらを読まなくても、まあ何とかなる。だから、僕は塾内にはいろいろな掲示物を貼ってある。そこには、有名人の名言や、小説の書きだし、勉強の仕方や学習の心構えなどを書いてある。塾にいる間は、いろんな文章に触れることができるようにしてある。

 さて、そういう意味においては漫画でも構わない。漫画の場合、絵と言葉がセットになっているから、知らない言葉でも理解できるし、どういう場面で用いるべきかはわかりやすい。これは意外と大切なことだ。また、最近の漫画は文字も多く、ストーリーも緻密でメッセージ性も高い。相当頭を使わないと分からない漫画もあるし、その緻密で複雑な設定には大人さえ舌を巻く。だから、本を読まなくても漫画を読めばいいのだ。

 Dr.STONE』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

 

 そこで、お薦めの漫画がある。(塾生の中3には薦めた)それは「Dr. STONE」だ。少年ジャンプに連載しており、2019年にアニメ化された。僕はアニメで見ているんだが、かなり面白い。単なるヒーロー物ではなく。主人公は天才科学(化学)少年である。その天才少年が石化した人類を救う物語だ。70億人を救おうとする壮大な物語なのだ。そのために、何もないところから科学(化学)知識を駆使し文明を興していくのだ。物語の中で理科知識が満載で興味深い、化学物質や薬品など頻繁に出てくるし、相当な専門用語も飛び出しなかなか勉強になる。そして好奇心を刺激してくれるのだ。見続けていると理科に興味が無くても興味を持つようになるかもしれない。そんな作品だ。いろいろな漫画を読みアニメを見てが新しい物を感じる。たいへん新鮮だ。そして、ワクワク感はもちろん爽快感さえある。是非、漫画を読んで欲しい。アニメでもいい。

 

f:id:kuri2013:20180303170032p:plain

 

 進学塾TETSU/奈良市鳥見町/とりみ町

新入生募集しております。

お気軽にお問い合わせください。