TETSU JUKU

塾業界や教育業界の問題に迫ります。

毎年とは異なる初詣

 初詣は毎年橿原神宮へ行くのですが、違うところへ行きたくなったので、以前から行きたいと思っていた大阪の「住吉大社」へ行ってきました。難波で南海電車に乗り換えてあっという間に着いたのですが、改札を過ぎてからの人の数が多すぎて驚きましたね。駅から神社まではもちろん、鳥居をくぐってから拝殿にたどり着くまでがほとんど満員電車状態でほとんど進まないのですよね。久しぶりに人の波にのまれて疲れました。たいへん立派なお社ですが、あまりにも人が多くてちゃんと見れませんでしたので、また改めて参拝することにしました。

f:id:kuri2013:20180101131443j:plain

 その後、難波へ戻り別の神社へ行ってきました。難波駅から西へ10分程度歩いたところにある「難波八坂神社」です。都会の中にある神社ですから敷地もそれほど広くはないのですが、ここにも驚く程の参拝客がいましたね。300人ほどは並んでいましたよ。ここの御祭神は素戔嗚尊ですが、何と言っても名物は獅子殿ですね。この大きな獅子の顔の建物を一度見てみたくて立ち寄ったのです。2,3歳の小さい子供なら泣き出すでしょうね。ネットで見ているよりもたいへん迫力があり、一見の価値は十分あります。

f:id:kuri2013:20180101141142j:plain

 今回、自分にとって天王寺よりも南へ行くことはたいへん新鮮でした。入試応援で行ったことがある程度ですからね。南海電車にも乗ったことがなかったのですよ。(ラピートの実物を見ていい年して興奮しました)普段しないことをしたり初めてのところへ行くと情報が新鮮ですから、いい刺激になりますしそれ自身が学びになるものです。同じことをしていると本当に何も考えませんからね。定期的に知らないところへ行かないとダメになってしまうような気がしましたね。しかし、毎年お参りしている橿原神宮へ行かないとどうも気持ちが悪いので後日参拝することにしました。

 

f:id:kuri2013:20160322131023p:plain

進学塾teTsu/奈良市富雄/0742-51-6400