TETSU JUKU

塾業界や教育業界の問題に迫ります。

学力とは何か

学力とは「つまらないものを面白くする力」とでも言えるだろう。 忙しいので、ツイッター並みに短くしておきます。

どう考えても無理だと思うけど…

どう考えても無理だと思って 諦めてしまうことはよくある。でも、なんとかしたいと思って調べたり、相談したり、じっくりと検討してみると、目標には届かなくてもいい線まで近づけたり、その過程で思わぬことに気が付いたり、意外に副産物が手に入ったたりす…

夏休み、忙しい塾の先生はどれくらいたいへんか

塾の先生は夏休みはたいへん忙しい。夏休みに暇だともはや塾の先生とは言えない。そこそこ人気のある普通の先生なら朝から晩まで授業をしっぱなし、授業コマ数は一日8コマ~12コマ程度が普通。(1コマの時間にもよります)その上、質問対応もするし、宿題忘…

習っていないから…と言って

「習っていないからできません」と言って学校のワークに手を付けない生徒がいるのですが、塾では先にやっているので、おかしなことを言うと思って尋ねるとと、学校の先生に先に進めると怒られると言うのですよ。どうやら学校で習った直後にやらせたいような…

アンケートの裏で起きていること

大きな塾は生徒にアンケートを取り、品質を維持しようとしています。生徒が普段受けている授業や指導、あるいはその教室の状況を尋ねるアンケートです。「この先生の授業はわかりやすいですか?」や「この先生は信頼できますか?」といった内容の質問が10~2…

説明力の大切さ

コミュ力にぶら下がってくる力だと思うが、説明力の高さは非常に大事だと思う。ほとんどしゃべらなくてもいい仕事もあるが、なかなかそうはいかない。どちらかというと様々な人と接触することはさけることはできない。そして、内部にも外部にも物事を説明し…

スランプのときは…

老若男女、誰にでも、不調のときはある。何をやってもうまくいかなくて、やればやるほど逆効果で、徐々に自信を無くしてしまい、最終的に閉じこもってしまう。あらゆることが嫌になり自分は最も不幸かもしれないと思い始め、負のスパイラルから抜け出すこと…

なんかおかしいですよね

先日から、生徒に「窓から飛び降りろ」と言った先生が大問題になっていますが、報道とは異なる証言も出てきて、おかしなことになっていますね。話が食い違うのですよね。その証言によると相当捻じ曲げられた感じがします。ちゃんと調べずに報道したのか、そ…